みなさん、こんにちは!

けあじんケアマネージャー試験対策講座の木村です。

先週は胃腸炎にかかってしまし、一週間お休みしてしまいました。

丸2日くらい何も食べなかったのですが、案外平気なものですね(笑)。

今はすっかり元気になりました!

b5f5a9e576552e24b2f1e4934acdb353_s

では、今週最初の問題です。

次の記述について適切なものはどれか。3つ選べ。

1 入浴の際に、皮膚の発赤や新しいアザを見つけても、褥瘡のできる部位でなければ、そのままにしてもかまわない。

2 膀胱留置カテーテルの使用時は、蓄尿バッグを膀胱と同じ高さに固定する。

3 適切な住宅改修や移動補助具の導入は、介護負担の軽減につながる。

4 摂食・嚥下障害による誤嚥は、嚥下前、嚥下中、嚥下後のいずれのときでも生じることがある。

5 睡眠障害は、痛みやかゆみ、咳、呼吸困難、頻尿などが原因となることがある。

 

 

 

 

テキストでは介護技術の展開、という言葉が使われています。

介護現場で注意する点と考えればよいでしょう。

正解は3、4、5になります。

選択肢1。

入浴や着替えの介助は利用者さんの身体状況を確認する重要な機会です。

そこで、発赤やあざを見つけて放置、というのはありえないですよね。

些細なことでも気がついたら、何か行動を起こすことが重要です。

選択肢2。

これは去年も出ていますね。

この場合は蓄尿バッグは膀胱より低い位置に保ちます。

 

過去問の重要性がよくわかる問題になっています。

 

第19回本試験解析講座を実施します。

平成29年ケアマネ試験受験の第一歩としてご利用ください!

19kaiseki