みなさん、こんにちは!

けあじんケアマネージャー試験対策講座の木村です。

毎年お手伝いしている本が今年も発売されます。

今月の24日に発売される予定なので、興味のある方はぜひ手にとってみてください!

ちなみに講義で使うものとは別になりますので注意してくださいね。

では、本日の問題です。

ソーシャルワークに関する記述のうち,より適切なものはどれか。2つ選べ。

1 家族からのサービス利用を取り止めたいとの連絡があったときは,すぐに中止の手続きをする。

2 認知症のクライエントは自分で判断することが困難であるため,専ら家族の判断を仰ぐ。

3 同居家族がいるクライエントからの訪問介護サービスの利用希望に対しては,まず家族による支援を受けるよう指導する。

4 家族との関係が悪化しているクライエントに対しては,家族関係の調整を継続的に行う。

5 家族の過重な介護負担を軽減するために,必要なサービスを有効に活用する。

 

 

 

 

ここでいうソーシャルワークとは面接、コミュニケーションの取り方だと考えてください。

正解は4と5になります。

選択肢1。

理由もわからずすぐに取りやめることはしませんよね。

この場合は何か理由があるのかを確認した上で判断をします。

選択肢2。

現場ではどうしてもこうなってしまいますよね。

しかし、介護保険はあくまで本人主体です。

家族の判断を仰ぐ必要もありますが、本人の判断を尊重して行くことが大切です。

選択肢3。

これも「まず」とあります。

つまり、何を一番最初にするか?ということです。

一番最初にするのは、どうして訪問介護を利用したいかを確認することですよね。

いきなり、同居家族がいる場合は使えません!では関係が悪化してしまいます。

 

この辺りは現場と理論が混合してちょっとややこしくなります。

得点するためには普段から意識しておくことが大切です。

 

名古屋、東京、大阪で本試験解析講座を実施します。

昨年のケアマネ試験を振り返りたい方、今年の試験に合格したい方は是非ご参加ください!